今年もあと僅かです。
こんばんは。
今の時刻は22時40分。
外の現在の気温は2度。さすがにシャッター閉めました。
どうやらあと4日で新しい年を迎えるそうです。
今年1年、皆さんはどんな年でしたか?
僕は自分の1年を振り返ると、
そう、例えば毎年テレビで話題の今年の一文字で表すならば
「駆」
「駆ける」の意味です。
今年一年駆け抜けました。
6月治療院も無事オープンし、皆様のおかげでなんとか半年駆け抜けることが
できました。ありがとうございます。
そしてたくさんの方と出会いました。鍼灸関係の知り合いはもちろんのこと、
何と言っても沢山の患者さん!果たして人生でこの期間でこれほどの人と知り合えた
ことがあったでしょうか?
治療の事はもちろんのこと、皆様それぞれと色々なお話をしました。この貴重で素敵な出会いに心から感謝します。
来年は更にたくさんの方と出会い、沢山のお話をするでしょう。
b「虹音堂」の名前の由来の一つ「虹」は当院での施術の一つ「光線治療」が太陽光線の
可視光線を人工的に照射する施術であり、その可視光線というのはつまり雨上がりあの虹だからです。
虹というのは、どんなときでも心に心地よい光を与えてくれますよね。
そしてもう一つの「音」。これは自分の人生を振り返った時、やはり「音楽」は外せないので屋号に入れました。娘の名前にもこの文字は入っています。
振り返るにはまだ早いですが、人生のどの場面を思い出しても音楽がそこにはありました。
虹音堂では、施術中に音楽をかけています。音楽のリラックス効果だけでなく治療効果にも、全く関係なくはないと当院では考えます。
普段治療院でかける音楽はインストメンタルかジャズ系のヴォーカルものが多いですが、
ここで日本語の曲を贈りまして年末のご挨拶にかえさせていただきます。
この人が天国に旅立った日の夕方にも、とても大きな虹が出ていたのは有名な話で、
僕もその日吉祥寺でその虹を見たのを忘れません。
今年は皆様に大変お世話になりました!
今後も皆さんの「笑顔の未来」へ前向きに進むお手伝いを全力でお手伝いさせて下さい。
何卒よろしくお願いいたします。
皆様が良い新年を迎えられる事を心よりお祈り致します。
2018年は1月4日(木)より診療致します。
0コメント