夏を演出!!
毎日あついですね。。。月並みなご挨拶で申し訳ないですが。
この季節、治療院の空調管理がとても難しいのです。
治療中に患者さんに着替えて頂く治療着はとても薄着なので
あまり温度下げられません。
そして。治療後にお茶を皆さんに入れてるのですが、これまた熱いお茶。
ふだん皆さんに「冷たい物はあまり飲まないでください〜常温か温かい飲み物を
飲んで下さい〜」と口を酸っぱくしてお伝えしてるので、夏でも暑いお茶を
お出ししているのですが・・・やっぱり冷たいを飲みたくなる事もありますよね。
そこで考えました!見た目で涼しくしようと。
まずはコースター。イラストのコルク製から陶器へ。
ザザン!↓
九谷焼、というとても伝統的な焼き物らしいのですが・・詳しくはwikiでお調べください。。
デザインもかなり気に入ってるのですが、いかんせん
陶器のコースターなど自分でも使った事ありません。
お茶を出す度緊張します。。
そして茶碗も全てグラスに変えました!
組み合わせるとこんな感じに↓
あれ?組み合わせ大丈夫かな??
まあこれで少しは涼しく感じてもらえるかしら・・
とにかくこの季節、冷たい物の飲み過ぎには注意して下さい!(ゴーイン!)
もし夏バテになったら、温かい白湯をゆっくり飲み続ければ
ビックリするくらい早く復活しますよ。
ではまた。
0コメント